DMやチラシなどをデザインしていると、
よりかっこよく、より可愛くと思いますが、印刷屋に勤めてデザインを見ると
それは注意しないといけない箇所がたくさんあるなと思うことがあります。。
先日あったケースは
ジェントル紙を使ってDM印刷したい。
一般的なフルカラー両面で。大至急で!
話を聞いてみるとネットで注文したけど
汚れが出てクレームになったとのこと。。。それは大変だ!
ここでクレームとなったDMを見て、
ふむふむ。
同じ紙・印刷で、断裁の前に1工程増やす方法でご提案してみました。
片面が塗り足しまでしっかり色が入っていて、片面が印刷部分が少ないと
印刷部分が少ない面の縁に色がまわってしまう症状で、
確実なのは断裁する前に1枚1枚合い紙を入れて
断裁し、あとでその紙を抜き取るのです。
手間もコストもかかりますが、厳しいお客様の場合は必要な作業になります。
安いほうがより良いときもあれば、できるだけ綺麗なものにしあげたい
場合もあってその都度、工程を選択していくことが大切だなーと
私も勉強になりました。