というわけで、今まで皆様にご注文いただいた内容を集計しまして、
フォントの人気順を出してみたので、
勝手に第1回Myチャリフォント選手権を開いてみました。
まずは……
堂々1位はブラッシュ系のF22。
あまりカチカチした書体でないので、特徴はありつつも貼る自転車のスタイルを選ばないF22。
そこが人気の理由かもしれません。
こちらのフォント、小文字が筆記体のようにつながる形になっています。
ですので、大文字と小文字の組み合わせがおすすめ。
ただ、手書き風なので大文字のT(上記画像・ナンデタロウのイメージ例参照)など文字によっては少し読みにくくなる場合もあります。
私の勝手なイメージは、ナチュラル・自然派。Instagramのロゴとかも、書体は違いますがブラッシュ系ですね。
続いて……
第2位はF30でした。
かっこいいデザインの多いロードバイクや、最近ではお子様の自転車でも、男の子向けのものはかっこいいデザインも出ていますね。
少しカクカクしたロゴが付いている自転車には、親和性が高いかもしれません。
こちらも、文字によってはぱっと見、読みにくい(例えば小文字のaとかeとかですね。)部分もありますが、フォントの見た目の人気は根強いです。
このフォントは1位、3位とくらべて大文字と小文字の文字幅がほとんど変わりません。
私の勝手なこのフォントのイメージは、近未来!ネオ!テクノ!って感じです。
最後に…
第3位は、F29。角がに丸みがあるのが特徴。小文字も大文字の形状がほとんどですが、少し形が異なるのもまたポイントです。
可読性には優れ、文字の繋がりなどを1位、2位よりも選ばないかもしれませんね。
2位と違い、小文字の方が大文字より小さくなるので、文字数が多くて、サイズを迷っている方は頭文字以外、小文字をつかってみてもいいかもしれません。
MYチャリ・フォントの一覧はこちら
いかがでしたでしょうか?
Myチャリをご検討の方、是非参考にしてみて下さい!
もちろん、他のフォントもおすすめですので、
人とは違うフォントを選びたい方は、これとは正反対のものを選んでみてもいいかもしれませんね!
↓ Myチャリトップページはこちらから ↓
次回は、人気のシート色をご紹介したいと思います。
記事:Myチャリネーム人気のカラー選手権
(訂正:2017.7.14 第3位のフォント紹介部分、画像内文字を訂正いたしました)