今回は、改ざん・不正防止に特化した領収書を紹介します。
普通のノーカーボン紙(複写紙)と違い、 別々に書くと控え裏面の色が変わるという 特殊な紙を使っているというスグレモノです。
特殊・別製の用紙を使っており、この複写用紙は一般販売品には 出回っていません。
●こんなお客様に●
・高額/現金での集金が多い。
・現場修理/施工や、カスタマイズ/オプションが多いなどで
担当者しか最終金額がわからりづらい商品・サービス
そういったお客様にお使い頂いております。
普通の領収書に比べ高くなりますが 不正抑止、コンプライアンス(法令遵守)への取り組みなどの メリットがあります。 性質上、現在お使いの領収書から 多少変更頂く点などもございますが 導入をお考えのお客様はぜひご相談ください。