白インク(ホワイトインク)の印刷といえば、シルク印刷や箔押し加工など、
コストが高くなってしまうケースが多いです。
もちろんとても綺麗に仕上がりますが、
今回は、角2・長3封筒にオフセット印刷で白インク(ホワイトインク)印刷をしました☆
赤や黒の封筒を使って、できるだけかわいらしく、
しかも低コストで抑えたいと考えると、難しくなってきますが、
かっこよく仕上がりました☆
ただ、オフセットの弱点であり利点は白インクがかすれて
封筒の生地色が見えてしまいます。
しっかりと白色を出したいという方にはお勧めできません(T T)
高級感や個性的な封筒をお考えの方には最適だと思います☆
ちょっと白インク(ホワイトインク)印刷がかすれている感じがわかりますか?
黒封筒に白印刷だとこんな感じです
ナンデ印刷の公式通販サイトではお気軽にオーダーいただけます
こちらもよければご覧下さい
ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。
サンプルもお渡しできます☆
関連記事
白印刷・比較特集
白インクでの印刷について part2
トレーシングに白インクで印刷しました
2015年はじめてるよ(´▽`)既製封筒フルカラー印刷☆
フルカラー封筒、やってます。
事務用も、事務以外も!封筒のこと